総合体育館・市民体育館・多目的グラウンド・テニスコート・プール(夏期のみ)がある総合運動公園です。
公共交通機関
JR三輪駅より西へ800m
JR・近鉄桜井駅よりバス(天理方面行き)で大三輪中学校前か三輪明神参道口下車(バス約15分)
〒633-0001
奈良県桜井市三輪686 総合体育館内
公益財団法人 桜井市体育協会
TEL 0744-45-0609 FAX 0744-45-0696
mail to info@net-taikyo.com
総合体育館・市民体育館・多目的グラウンド・テニスコート・プール(夏期のみ)がある総合運動公園です。
公共交通機関
JR三輪駅より西へ800m
JR・近鉄桜井駅よりバス(天理方面行き)で大三輪中学校前か三輪明神参道口下車(バス約15分)
建築面積 4,568.87平方メートル
構造 鉄筋コンクリート造2階建
屋根 カラーステンレス横葺
建物床面積 1階 3,761.35平方メートル
2階 1,973.96平方メートル
計 5,735.31平方メートル
建物の高さ 体育館最高部 22.57m
競技場天井部 11.85m
競技場の広さ 2,180.37平方メートル(51.9m×39.9m)
観覧席 固定席 514席 仮設席 630席以上
付属施設 1階 トレーニング室・会議室・ 指導員室
・ 放送室・更衣室・洗面シャワー室
2階 柔道場(公式1面)・剣道場(公式1面)
更衣室・卓球練習場
競技場(コート配置)
バレーボール 3面
バスケット 1面
ソフトテニス 3面
バドミントン 12面
ハンドボール 2面
ソフトバレー 12面
50mプール 8コース
25mプール 6コース
幼児用プール 2ブロック
○開場期間は、7月中旬から8月下旬頃までです。正式な開場日等は、広報「わかざ
くら」及び当HP上に掲載いたします。
○プールの入場について、午前・午後、総入替え制になっております。12時から13
時の間はプールに入場及び遊泳等は出来ません。
◎安全管理上、50mプール(水深130~150cm)は小学生以下の子どもは遊泳
できません。但し、保護者と共に遊泳する場合のみ可。(プールサイドからの見守り
では不可)※水泳教室・水泳記録会時は除く。
◎イルカやシャチ型等の大型(1m以上)の浮き具の使用は出来ません。
◎盗難防止のため更衣室内のロッカーの使用をお願いします。(1回10円)
◎その他利用注意事項を遵守の上ご利用ください。
市民プールのお問合せは、TEL 46-4000(直通)まで。但し開場期間中の午前9時30分から午後5時まで。それ以外は、総合体育館までお問合せください
施設名 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
総合体育館 | 8:30~22:00 | 日・月・火は17:00まで |
市民体育館 | 8:30~22:00 | 日・月・火は17:00まで |
グラウンド | 8:30~21:30 | 日・月・火は17:00まで ※12月~3月は17:00まで |
テニスコート | 8:30~21:30 | 日・月・火は17:00まで ※12月~3月は17:00まで |
市民プール | 9:30~12:00 13:00~17:00 |
夏期間のみ開場 |
休館日:年末年始
※条例に基づき利用可能日・時間等が変更になる場合があります。
◆受付場所 桜井市三輪686番地
芝運動公園・総合体育館
◆受付時間 8:30~22:00(但し日・月・火は17:00まで)
◆利用申込 申込みは利用日の前月の1日(1月のみ4日)から受付けます。利用を希望
される方は、 所定の申請書に記入押印のうえ、利用料を添えてお申込みく
ださい。
例
・利用したい日が10月15日であった時
9月1日から申込みできます。
・利用したい日が2月1日であった時
1月4日から申込みできます。
◆その他
○原則窓口での申込みですが、便宜上電話でも受付けております。
電話で 申込みをされた場合、数日中に申請書とあわせて利用
料を納めてください。但し、毎月1日は窓口のみの受付となります。
○既納の利用料は条例に定められている場合のほかはお返しできません。
○一旦予約をされますと取消・変更は出来ません。また、申込者の都合に
より利用されない場合でも利用料を納めていただくことになります。十分ご
検討の上、お申込みください。
○土・日・祝日などは、大会や行事がすでに入っている場合があります。事
前に、窓口や電話でお問合せください。
○卓球場やトレーニング室の利用は、その都度、受付を行っております。但
し、教室・クラブや行事・大会等により利用を制限する場合があります。
予めご了承ください。
○利用許可書は、当日必ず受付に提出してください。
○利用許可時間を厳守してください。利用時間とは、準備、片付けの時間
を含みます。
○利用許可を受けた施設、設備器具以外のものは、使用しないでください。
○利用中に第三者に損害を与えたときは、利用者の責任において解決して
ください。
○所定の場所以外での飲食・喫煙及び火気の使用は禁止です。
○施設内での飲酒は禁止です。
○飲食等で出したゴミは、必ず持ち帰ってください。
その他、利用に際しては係員の指示に従ってください。
<総合体育館・市民体育館>
○館内は、土足厳禁です。
○盗難防止のため荷物等は更衣室のロッカーに入れてください。
(リターン式コインロッカー)
○館内の施設・設備は大切に使用し使用後は清掃・片付けをしてください。
<グランド>
○利用後は、必ず整備及びダッグアウトの清掃を行ってください。
<テニスコート>
○テニスシューズを着用してください。
○利用後はコートブラシ等で整備を行ってください。
<市民プール>
○盗難防止のため荷物等は更衣室のロッカーに入れてください。
(1回10円)
○プールにはいるときは必ず水着を着用してください。また、Tシャツなどを着用
しての遊泳は禁止です。